さいきん、シルバーバーチのスピリチュルアル本を読み漁っています。
シルバーバーチは厳しく肉食を否定し、菜食主義を勧めているので、
影響されていま、ベジタリアンを実践しています。
前に記事で書きましたが、とんかつ屋のキャラクターにブタが使われているのを見るだけで、
「食べられてしまうのに宣伝している」とナーヴァスになってしまうので、
ベジタリアンになる動機は元々強くあったのだと思います。
菜食主義は大豆の接種過多になりがちだそうですが、非常によくわかります。
野菜中心の食生活は、必須アミノ酸の中のリジンという栄養素が不足するらしいのですが、
唯一大豆でリジンを摂取できるそうなので、納豆や豆腐ばかり食べてしまいます。
野菜は高いですが、納豆ごはんだとかなり安上がりです。
週末に実家に帰った時に家族にご飯を作るのですが、
家族にもその時はベジタリアン用の食事を食べてもらっています。
やはり肉・魚を避けると、味付けがちょっと味気ないということはあります。
牛乳、卵は摂取する、ラクト・ベジタリアンという、ゆるいベジタリアンです。
牛乳・卵も食べないベジタリアンはヴィーガンといいますが、
さすがにヴィーガンは味気なさ過ぎるので今はちょっと無理な感じです。
本を読んだだけでベジタリアンになるとは、自分でも影響されやすい性格だなあと思いますが、
菜食主義、悪いことではないと思うので、できる限り続けていこうと思っています。
いつまで続くかわかりませんが・・・。
クリックいただけたら嬉しいです。
シルバーバーチは厳しく肉食を否定し、菜食主義を勧めているので、
影響されていま、ベジタリアンを実践しています。
前に記事で書きましたが、とんかつ屋のキャラクターにブタが使われているのを見るだけで、
「食べられてしまうのに宣伝している」とナーヴァスになってしまうので、
ベジタリアンになる動機は元々強くあったのだと思います。
菜食主義は大豆の接種過多になりがちだそうですが、非常によくわかります。
野菜中心の食生活は、必須アミノ酸の中のリジンという栄養素が不足するらしいのですが、
唯一大豆でリジンを摂取できるそうなので、納豆や豆腐ばかり食べてしまいます。
野菜は高いですが、納豆ごはんだとかなり安上がりです。
週末に実家に帰った時に家族にご飯を作るのですが、
家族にもその時はベジタリアン用の食事を食べてもらっています。
やはり肉・魚を避けると、味付けがちょっと味気ないということはあります。
牛乳、卵は摂取する、ラクト・ベジタリアンという、ゆるいベジタリアンです。
牛乳・卵も食べないベジタリアンはヴィーガンといいますが、
さすがにヴィーガンは味気なさ過ぎるので今はちょっと無理な感じです。
本を読んだだけでベジタリアンになるとは、自分でも影響されやすい性格だなあと思いますが、
菜食主義、悪いことではないと思うので、できる限り続けていこうと思っています。
いつまで続くかわかりませんが・・・。
クリックいただけたら嬉しいです。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)