![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b8/116ba73efec2598e3e032ddc5225c81d.jpg)
実家の近くの本屋さんで、最後の一冊だったピース又吉さんの芥川賞受賞作「火花」、購入して読みました。
感想としては、芥川賞選考委員の村上龍や山田詠美、最年少芥川賞受賞者の綿矢りささんなどの作品ほどには、
読者を引き込む力はない感じで、でも本をもの凄い量読んでいるんだろうなと感じさせ、又吉さんは天才というよりも、秀才なんだなと思いました。
でも「世間を無視することは、人に優しくないことなんです」など、格言めいた文章がいくつか作品の中にちりばめられていて、それが良かったです。
この作品の一番良いところは、作者の人間に対する深く優しい視線だと思いました。
他の誰の作品よりも優しさを感じます。そんなところが、芥川賞受賞の決め手となったのかなと思いました。
クリックいただけたら嬉しいです。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)